コンテナハウスを販売されるクライアントの、VIを制作しました。
木の温もりをイメージしたコンテナハウスを販売されるとの話から、
・木を表すドイツ語「BAUM」
・四角形を表す英語「CUBE」
を組み合わせたネーミングを提案しました。
他の案として
・日本的かつ柔らかく女性的な響きの「小梅CUBE」
・地域の花であり、色とりどりのビジュアルを見せてくれる「紫陽花CUBE」
等もありました。
タグラインは、会社(特に建築現場など)の休憩室等に提案したいというクライアントの意向から、木材の持つリラックス効果を感じるものとしました。
理屈としてではなく、無意識で感じられるリラックス効果を表すために「なぜか落ち着く、なぜか安らぐ、」という語を連想し、文語的かつ外向きな言葉である「なぜか」ではなく、口語的かつ内向きの言葉として「なんか」としました。
無機質なコンテナハウスが置いてある建築現場での職人さんたちの休憩室をイメージし、それとは違うんですよ、コンテナハウスでも優しさや温かみを感じられるものがあるんですよ、という意味合いで「木の温もりをどこにでも。」という表現を採用しました。
それぞれの語に句読点をつけることで、一気に読ませるのではなく、リズミカルに一語一語を汲み取ってもらうことを狙っています。語尾の句点に関しては、しっかりと閉めることで、コンテナハウスメーカーとしてしっかりと仕事を納めるという意味合いも含んでいます。
ロゴは、木の切り株と建築物をイメージさせるビジュアルとし、レギュレーションを作成しました。
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-01-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-02-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-03-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-04-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-05-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-06-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-07-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-08-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-09-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-10-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-11-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-12-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-13-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-14-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-15-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-16-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-17-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-18-min-1-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-19-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-20-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-21-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-22-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-23-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-24-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-25-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-26-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-27-min-1024x724.png)
![](https://mirai-soken.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/baum_logo_designmanual_4_ol-28-min-1024x724.png)
クライアント:株式会社市川組
ディレクター:幅建実
コピーライター:幅建実
ネーミング:幅建実、塔筋亜紀
デザイン:塔筋亜紀
VI規定:アルセーヌ株式会社